
「自由に時間を使える、今を楽しみたい」
「将来を安心して生活を送れるように備えたい」
「いつまでも健康でいたい」
いつまでも健康で輝くために、今から考える「シニア向け分譲マンション」
役所 広司さんが
デュオセーヌのTVCMに登場!
「デュオセーヌ初」となるテレビCMをお届けします。
世界で活躍する俳優の役所広司さんを
起用させて頂く事になりました。
[ CMの見どころ ]
綺麗な自然の風景の中で、役所さんが「好きな言葉」を
お話してくださいました。役所広司さんの人生観と、
デュオセーヌのコンセプトがリンクしていく様子が、
非常に印象的なCMとなりました。

「好きな言葉/夜明けの海」篇 30秒Ver.

「好きな言葉/午後の公園」篇 30秒Ver.


デュオセーヌ久我山
97戸

デュオセーヌ覚王山
123戸

デュオセーヌ東京ジャイアンツタウン
221戸

デュオセーヌ横濱二俣川
213戸

デュオセーヌ横浜青葉台
71戸

デュオセーヌ千葉蘇我
144戸

デュオセーヌさいたまサウス
112戸

デュオセーヌ横浜川和町ガーデン
149戸

デュオセーヌ江古田の森公園
84戸

デュオセーヌ大宮
266戸

デュオセーヌ船橋高根台
208戸

デュオセーヌ横濱東戸塚
186戸

デュオセーヌ相模原上溝駅前
233戸

デュオセーヌ国立
228戸

デュオセーヌ豊田
118戸

デュオセーヌ千葉ちはら台駅前
208戸

デュオセーヌ柏の葉キャンパス
270戸

デュオセーヌつくばみらい
150戸
新着物件のご案内
ライフスタイルに合わせて選べる
さまざまなプランをご用意しています。
デュオセーヌは、「3拍子」揃った住まい。
介護の不安、相続の問題、自由な暮らし。
そんな想いをすべて叶えるシニア分譲マンション、デュオセーヌ。
-
1
所有権
方式 -
2
安心
-
3
自由
デュオセーヌは、今介護が必要な方向けの老人ホームとは違い、
近い将来訪れる様々なリスクに備え、将来の生活に輝きを与える、自由で安心な住まいです。
あなたのこれからの未来にフィットする最適な暮らしのご提案をいたします。
1
所有権
方式

資産となるシニア向け住宅
全国でも0.1%と希少な「所有権型」シニア分譲マンション。
相続、売却が可能な不動産資産なので「リバースモーゲージ型住宅ローン」が利用できます。

2
安心

これからの不安に備える
安心のサポート
24時間365日、ご入居者様が快適に過ごしていただけるよう、
様々なサポート体制を整えています。万一の時も安心です。

3
自由

アクティブな第二の人生
65歳からの20年を住む場所は、人工温泉大浴場やレストランをはじめとした共用部、
コミュニケーション運動を楽しめるご入居者様同士のサークル活動など、あなたの第二の人生を彩ります。

供給戸数全国1位
デュオセーヌは、シニア分譲マンションの中でも供給戸数全国1位の実績です。

※全国において1990年以降に分譲されたシニア向け分譲マンションの中で、フージャースグループが供給戸数3,307戸でNo.1となります。株式会社タムラプランニング&オペレーティング調べ(2025年8月現在)。共同事業物件については、フージャースグループ持分以外も含め集計しています。シニア向け分譲マンションとは、入居時年齢制限を取り入れ、食事・健康支援等多様なサービスの提供を行う分譲マンションを指します。
※グッドデザイン賞は、製品、建築、ソフトウェア、システム、サービスなど、私たちを取りまくさまざまなもののデザインによって、私たちの暮らしや社会をよりよくしていくことを目的とした、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「総合的なデザインの推奨制度」です。
気になる物件の資料を一括でご請求!
お問い合わせは

突然ですが、
将来に向けた準備
整えていますか?
将来に向けた準備には、多くの方が漠然とした不安や悩みを持っています。

将来に向けた準備には、多くの方が漠然とした不安や悩みを持っています。

そこで
3つの準備を行えば、
安心・安全な生活を
送ることができます。

①安全な空間の準備
②安心のサービスを受けられる準備
③自由で楽しい暮らしを送る準備

その願い、
デュオセーヌなら叶います

「今を楽しむこと」、「将来の生活に備えること」
両方を叶えたい方向けの分譲マンションです。
デュオセーヌが叶える
自由な暮らし
Comfortable
快適に
暮らせる

老人ホームとは違い「管理されない自由な暮らし」が実現できます。お出かけや旅行も自由に楽しめますし、自宅同様ペットとも一緒に暮らせます。ご家族やご友人が遊びにきた際は、宿泊していただくことも可能となっています。
ホテルのように
過ごせる
High Quality

館内では整った設備と、素材にもこだわった上質な空間でホテルライクな暮らしを楽しんでいただけます。また、スタッフが24時間365日常駐しており、ご入居者様をサポートいたします。
ご入居者様の声
早めにご入居を決めた人は、幸せな生活を手に入れています。
お子さんがいるご入居者様
お母様と同居のご入居者様
ご夫婦のご入居者様
気になる物件の資料を一括でご請求!
お問い合わせは

多彩な共用部
趣味に、サークル活動に、ご友人との歓談に、健康づくりにと、
毎日を自分らしく愉しめる住空間が整っています。
趣味に興じたり、ご友人との時間を楽しんだり、心華やぐ暮らしをお愉しみください。
POINT1
人工温泉大浴場
お湯には、リラクゼーション効果が高い人工温泉(光明石®)を採用。温泉に満たされた大きな湯船で、心ゆくまでリラクゼーションを満喫してください。
※大浴場の温泉は、物件によって異なる方法で給湯します。詳細は、各物件ホームページでご確認ください。(デュオセーヌ江古田の森公園は除く)
レストラン併設
ご入居者様がご利用いただけるレストランを併設。カロリー計算され、健康面に配慮したお食事を朝昼夕の3食提供しており、自由にお楽しみいただけます。また、お酒も飲めますし揚げ物メニューやイベント食も人気です。
※お食事は有料です。自炊も可能です。お部屋への配膳も承ります。(有料)
POINT2



人気共用部は他にも
POINT3
※共有施設は物件によって異なります。詳しくは物件のホームページをご覧ください。
趣味に、サークル活動に、ご友人との歓談に、健康づくりにと、
毎日を自分らしく愉しめる住空間が整っています。
趣味に興じたり、ご友人との時間を楽しんだり、心華やぐ暮らしをお愉しみください。
POINT1

人工温泉大浴場
お湯には、リラクゼーション効果が高い人工温泉(光明石®)を採用。温泉に満たされた大きな湯船で、心ゆくまでリラクゼーションを満喫してください。
※大浴場の温泉は、物件によって異なる方法で給湯します。詳細は、各物件ホームページでご確認ください。(デュオセーヌ江古田の森公園は除く)
レストラン併設
ご入居者様がご利用いただけるレストランを併設。カロリー計算され、健康面に配慮したお食事を朝昼夕の3食提供しており、自由にお楽しみいただけます。また、お酒も飲めますし揚げ物メニューやイベント食も人気です。
※お食事は有料です。自炊も可能です。お部屋への配膳も承ります。(有料)
POINT2

人気共用部は他にも
POINT3
※共有施設は物件によって異なります。詳しくは物件のホームページをご覧ください。
自分らしい自由な暮らしを
謳歌する住まい
今、将来にこのような
不安を抱える方が増えています。
デュオセーヌは、安心・快適・便利にこだわり優しく暮らしやすい住空間をご用意し、
将来の安心と自由な暮らしを追求しています。
自分らしい自由な暮らしをデュオセーヌは叶えます
4つの柱でしっかり安心
様々なサービスを提供することにより、
安心・安全で快適な暮らしをサポートします。
※1.コンシェルジュへの依頼は一部有料のサービスがあります。サービスの提供は休憩時間を除きます。
下記サービスは管理委託契約・ライフサービス委託契約により提供されます。委託契約の変更等によりサービス内容が変更となる場合があります。
※2.常勤時間は物件により異なります。詳細は各物件ホームページにてご確認ください。
※3.サービスは有料なものがございます。詳しくは係員にお問い合わせください。
※4.診療科、医師の体制によっては、他の医療機関にすみやかにご紹介させていただくケースがございますのでご了承ください。
※5.医療費は有料で、診察には別途個別に予約の必要があります。物件によって協力内容が異なります。
今、将来にこのような
不安を抱える方が増えています。

デュオセーヌは、安心・快適・便利にこだわり優しく暮らしやすい住空間をご用意し、
将来の安心と自由な暮らしを追求しています。
自分らしい自由な暮らしをデュオセーヌは叶えます
4つの柱でしっかり安心
様々なサービスを提供することにより、
安心・安全で快適な暮らしをサポートします。
※1.コンシェルジュへの依頼は一部有料のサービスがあります。サービスの提供は休憩時間を除きます。
下記サービスは管理委託契約・ライフサービス委託契約により提供されます。委託契約の変更等によりサービス内容が変更となる場合があります。
※2.常勤時間は物件により異なります。詳細は各物件ホームページにてご確認ください。
※3.サービスは有料なものがございます。詳しくは係員にお問い合わせください。
※4.診療科、医師の体制によっては、他の医療機関にすみやかにご紹介させていただくケースがございますのでご了承ください。
※5.医療費は有料で、診察には別途個別に予約の必要があります。物件によって協力内容が異なります。
大切なご家族にも、
しっかりとした資産を遺せます
「家族に遺せるかもしれない資産を使ってしまっていいのかしら?」という方のために、
所有権方式「デュオセーヌ」をお勧めします。
所有権方式とは
所有権方式のデュオセーヌは、”売却””相続””賃貸”が可能。
さらに不動産資産だから、「リバースモーゲージ型住宅ローン※」が利用可能!※満60歳から
デュオセーヌなら相続・売却可能
所有権型だから資産が残ります
「家族に遺せるかもしれない資産を使ってしまっていいのかしら?」という方のために、
所有権方式「デュオセーヌ」をお勧めします。

所有権方式とは
所有権方式のデュオセーヌは、”売却””相続””賃貸”が可能。
さらに不動産資産だから、「リバースモーゲージ型住宅ローン※」が利用可能!※満60歳から

デュオセーヌなら相続・売却可能
所有権型だから資産が残ります

売却も弊社にお任せください
ご入居者様の快適な生活、
売却時のサポートも
ぜひ弊社にお任せください。

シニア分譲マンションと
有料老人ホーム等の違い
- 権利方式
- 生活の自由
- 見守り・医療
介護・健康支援 - 居室の広さ
- 資産価値
- 自宅
- 所有権
- シニア分譲
マンション - 所有権
- 約60㎡
- サービス付き
高齢者向け住宅 - 賃借権
- 約20㎡
- 有料老人ホーム
- 利用権
- 約20㎡
一般的な介護施設の場合は、利用権型・賃貸型なので相続不可、売却不可で資産は残らず、リフォームもできません。

シニア分譲マンション
供給戸数全国1位
フージャースが叶える、
上質な住空間
創業30年東証プライム上場、フージャースホールディングスグループ フージャースケアデザインが分譲するデュオセーヌは、あらゆる世代の住まいのニーズに応えてきた実績を活かし、理想の暮らしを叶えるお手伝いをします。

※全国において1990年以降に分譲されたシニア向け分譲マンションの中で、フージャースグループが供給戸数3,307戸でNo.1となります。株式会社タムラプランニング&オペレーティング調べ(2025年8月現在)。共同事業物件については、フージャースグループ持分以外も含め集計しています。シニア向け分譲マンションとは、入居時年齢制限を取り入れ、食事・健康支援等多様なサービスの提供を行う分譲マンションを指します。※グッドデザイン賞は、製品、建築、ソフトウェア、システム、サービスなど、私たちを取りまくさまざまなもののデザインによって、私たちの暮らしや社会をよりよくしていくことを目的とした、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「総合的なデザインの推奨制度」です。

よくあるご質問
将来、介護が必要になったらどうなりますか?
ケアマネージャーがご自宅にお伺いし、要介護認定手続きの代理や補助業務を行います。そして認定が下りた後、ケアプランを作成します。
ヘルパー等、介護保険サービスをはじめ、コンシェルジュスタッフ、協力医療機関と協力し、安心・安全な生活をサポートしますので、どうぞご安心ください。
※契約は個別必要で有償です。詳しくはスタッフにお尋ねください。
医療サービスについて教えてください。
健康相談室に看護師がおりますので、お身体のご不安やご不調を感じられましたらお気軽にご相談ください。実際の医療行為については、協力医療機関などで受診または訪問診療をご利用いただけます。
※有料/医療保険・介護保険等もご利用いただけます。※契約は個別に必要で有償です。詳しくはスタッフにお尋ねください。
寝たきりになった場合や見取りについて教えてください。
ご自宅で生活が最期までできるようにサポートさせていただきます。
ご入居者様の心身状況、ご家族様の希望や支援体制によっても異なりますが、ご入居者様やご家族様のご希望を伺いながら、地域の資源(館内スタッフをはじめ、協力医療機関や介護保険サービス等)と協力し、ご自宅での生活をサポートいたします。
※契約は個別必要で有償です。詳しくはスタッフにお尋ねください。
気になる物件の資料を一括でご請求!
お問い合わせは

※全国において1990年以降に分譲されたシニア向け分譲マンションの中で、フージャースグループが供給戸数3,307戸でNo.1となります。株式会社タムラプランニング&オペレーティング調べ(2025年8月現在)。共同事業物件については、フージャースグループ持分以外も含め集計しています。シニア向け分譲マンションとは、入居時年齢制限を取り入れ、食事・健康支援等多様なサービスの提供を行う分譲マンションを指します。
※グッドデザイン賞は、製品、建築、ソフトウェア、システム、サービスなど、私たちを取りまくさまざまなもののデザインによって、私たちの暮らしや社会をよりよくしていくことを目的とした、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「総合的なデザインの推奨制度」です。
※デュオセーヌ大宮は2022年度、デュオセーヌ国立は2020年度グッドデザイン賞を受賞しました。