COMMON SPACE
共用施設

THE TERRACE TOKYO
この東京でしかつくれない
“テラス”を目指して。
目の前にボールパークを望む、圧倒的な開放感。
どこにも似ていない立地だからこそ、どこにも似ていないシニアレジデンスをつくりたい。
コンセプトは「ザ・テラス・トーキョー」。
東京にいながら、リゾートのような心地よさを謳歌する“テラス”を目指しました。

リゾートのような上質な時間を過ごす、心地よい共用空間。
まるで海外のリゾートホテルのように、上質なくつろぎを愉しむ共用空間をご用意しました。
自由に豊かな時間を過ごす、美しい人生の舞台がここにあります。
LOUNGE
ホテルのようにくつろげるラウンジ。
1階には「エントランスラウンジ」、
7階には「スカイラウンジ・スカイライブラリー」を設けました。
「エントランスラウンジ」は、
ここに住まう誇りを高めるモダンで美しい空間。
「スカイラウンジ・スカイライブラリー」は、
雄大な眺望を愉しみながら、
上質なくつろぎを謳歌する空間にデザインしています。
デュオセーヌ国立ラウンジ
RESTAURANT
好きなものを味わう豊かな時間。
大きな窓を設けた開放的なレストランでは、
365日朝昼夕ごとに栄養バランスのとれた
健康的なメニューをご提供。
お酒や、ご家庭では手間のかかる揚げ物など、
お好きなものを召し上がりいただけ、
毎日の食事時間が愉しみになります。
また、クリスマスやお正月等には
イベントメニューもご用意しています。
※外部業者に委託します。住戸一律に徴収する厨房維持費と召し上がった分をお支払いいただきます。
デュオセーヌ豊田レストラン
温泉大浴場※(人工)
手足を伸ばして、ゆっくり入浴。
健やかな暮らしの源です。
1階には「温泉大浴場(人工)」をご用意しました。
大浴場のお湯には、
リウマチ・腰痛・神経痛・肩こり・冷え性などに
効果・効能が認められている
人工温泉(光明石®※)を採用。
心身共にリラックスしていただけます。
※温泉大浴場(人工)の光明石温泉®(人工温泉)は、光明石®を泉源体として使用し、11種類の水溶性ミネラル成分を豊富に含有した鉱物を使用しています。また、適宜循環ろ過を行い、水質を維持します。
デュオセーヌ船橋高根台
-
当社施工例 内廊下設計
-
Image photo ゴルフ
シミュレーションルーム -
Image photo カラオケ・
シアタールーム -
当社施工例 温泉大浴場(人工)※1
-
当社施工例 マッサージスペース
-
当社施工例 応接室
-
Image photo コンシェルジュ
カウンター -
当社施工例 ラウンジ
-
Image photo 健康相談室※2
-
当社施工例 レストラン※3
-
参考写真 宅配ボックス
-
Image photo 介護事務所※4
-
Image photo 駐車場
-
Image photo プレイラウンジ
-
Image photo ゴミ置場
-
Image photo 多目的室
-
Image photo 自転車置場
-
※1.人工温泉大浴場の光明石温泉®(人工温泉)は、光明石®を泉源体として使用し、11種類の水溶性ミネラル成分を豊富に含有した鉱物を使用しています。また、適宜循環ろ過を行い、水質を維持します。※2.看護師資格をもったスタッフの対応時間は他デュオセーヌ実績より日中8時30分〜17時30分(毎日)を計画しております。詳しくは係員にお問合わせください。
※3:外部委託サービスになります。お食事は召し上がった分だけのご精算となります。※掲載の情報は2025年7月時点のものです。※4.医療費と介護サービスは利用内容に応じて、ご自身でのご負担になります。
さらに心地良い暮らしを叶えるための
新築分譲マンション。
-
Image photo ペットとの
暮らしも可能 家族の一員として、
愛犬や愛猫などの
ペットとの暮らしも可能です。 -
Image photo 24時間ゴミ出し
24時間ゴミ出しが可能なので、
ゴミをためることなく、常に清潔に
気持ち良く過ごすことができます。 -
参考写真 宅配ボックス
不在時でも24時間いつでも
宅配荷物を受け取れる
宅配ボックスをご用意。 -
当社施工例 内廊下設計
外気の影響を受けづらく、
快適な館内温度を保つ内廊下設計。
(空調完備) -
Image photo インターネット
使い放題 ご自宅でインターネットが
ご利用できます。
(月額料金未定)(2025年7月時点) -
参考写真 防災倉庫
万一の際に備え、防災用品を保管した
防災倉庫を完備しています。 -
Image photo 駐車場
敷地内に駐車場
70台をご用意(予定) -
Image photo 自転車置場
敷地内に駐輪場
112台をご用意(予定)
四季折々の風景を楽しめる、
季節を感じる植栽計画。
敷地内では、既存樹を残しながらも、多種多様な樹木や草花を植栽。
日々の暮らしのなかで、四季の風景や季節の移ろいを楽しめる場づくりをおこなっています。
ジンダイアケボノ
ヤマボウシ
シラカシ
イロハモミジ
サルスベリ
ヤマツツジ
アラカシ
エゴノキ
All image photo
デザイン監修


株式会社ウイ・アンド・エフビジョン
代表取締役
石倉雅俊 Ishikura Masatoshi
[1993年]日本サインデザイン協会第27回SDA賞
[2002年]日本産業デザイン振興会グッドデザイン賞
[2003年]東京建築賞 奨励賞
[2004年]グッドデザイン賞/緑の都市賞国土交通大臣賞
[2017年]グッドデザイン賞
[2022年]グッドデザイン賞/デュオセーヌ大宮
[1993年]日本サインデザイン協会第27回SDA賞
[2002年]日本産業デザイン振興会グッドデザイン賞
[2003年]東京建築賞 奨励賞
[2004年]グッドデザイン賞/緑の都市賞国土交通大臣賞
[2017年]グッドデザイン賞
[2022年]グッドデザイン賞/デュオセーヌ大宮
※掲載の敷地配置イラストは計画段階の図面を基に描き起こしたもので、外観・外構・色調等は実際とは異なる場合があります。なお、外観形状の細部・各種機器・配管及び電柱・架線・周辺景観は省略または簡略化しております。行政指導や改良等のため、変更となる場合があります。植栽は特定の季節を想定したものではなく、今後、樹種・位置・大きさ等変更となる場合があります。また、竣工時ではなく生育後を想定して描いております。
※掲載のB1タイプバルコニー完成予想CGは、現地北棟6F眺望写真(2025年6月撮影)に計画段階の図面を基に描き起こした完成予想図を合成し、CG加工したもので、実際とは異なります。また、今後変更になる場合がございます。