今も将来も安心できる見守り・医療などのサポート体制。

見守り医療
Image photo

01 見守り体制

「24時間365日、
快適・安心を支える常駐スタッフ」※1

日々の暮らしを支える
コンシェルジュサービスや
急な体調不良に対応する
見守りサービスを整えています。

スタッフによる生活サポート

  • 緊急対応

    スタッフが24時間対応します。

  • 見守りサービス

    管理運営室による、24時間の見守りにより安心です。

お住まいの中から常駐スタッフと
24時間つながる安心の見守りシステム

急に体調が悪くなった際は、寝室・浴室・トイレなどに
設置した緊急コールボタンを押してください。
24時間いつでも管理運営室に通報され、
スタッフが駆け付けます。
またライフセンサーでの見守りも行っています。

見守りサービス
イメージイラスト
※機械設備であるため不具合や利用上の制限がかかる場合があります。

02 健康サポート

「日々の健康も安心して
過ごせるサポート体制※2

建物内の健康相談室に看護師が常勤。
また健康増進のサポートも実施予定です。

サポート内容

看護師が常勤していますので、健康についてのお悩みなどにお応えします。また、バイタルチェックなども行います。

サポート内容
image photo
  • 日常的な健康相談

    体温・血圧・脈拍測定などを行います。

  • 介護事業所の併設または紹介

    身体の症状により、
    近隣の介護事業所をご紹介します。

  • 一時的な介助

    急変時の対応、介助を行います。

  • 介護保険対応の相談

    生活状況により、
    適切な相談先をご紹介します。

  • 医療機関との連絡・紹介

    連携する医療機関や
    近隣医療機関との連絡、調整を行います。
    また、病状により、近隣医療機関をご紹介します。

03 介護サポート

歳を重ねても安心して
暮らせる介護サポート

協力医療機関である
医療法人 吉田病院グループの
居宅介護支援事業所・訪問介護事業所
「ケアネット大久手」と連携。

介護保険の認定を受けられている方、受けようとしている方で、住み慣れた地域で生活が継続できるよう介護支援専門員(ケアマネジャー)が、ご本人の意向を尊重して、家族等と相談しながらケアプランの作成や介護サービス事業所、その他関係機関との連絡調整をして、介護保険に関わる事務手続きの代行を行っています。

サービス内容

  • ■要介護・要支援認定の申請代行
    ・65歳以上の方で自立した生活が困難になっている方、もしくは40歳以上。
    ・65歳未満の方で介護保険の対象となる病気のある方の要介護認定申請をします。
  • ■居宅サービス計画書(ケアプラン)の作成
  • ■介護サービス利用の連絡・調整
  • ■サービス利用状況及び、利用者状況の把握・評価
  • ■給付管理
  • ■相談業務

居宅介護支援事業所・訪問介護事務所を併設

介護保険サービス

居宅介護支援サービスと
訪問介護サービスの提供が可能です。

ほかの介護事業者を
選択いただくことも可能です。

身体介護

  • 食事介助

  • 排泄介助

  • 外出介助

  • 体位変換

  • 清拭・入浴

  • 起床・就寝介助

  • 服薬介助

  • 身体整容

※ご本人の心身の状態や生活状態によっては、介護保険サービスでは対応できないサービスがあります。

生活支援

  • 調理

  • 洗濯

  • 買い物

  • 衣類の整理

  • 薬の受け取り

  • 配下膳

  • 掃除・ごみ出し

  • ベッドメイク

04 協力医療機関

いざというときのための
頼れる連携体制

医療法人 吉田病院

「病気に深夜も日曜も関係のない。どんな患者も分け隔てなく診察、治療するのが医療機関の務め」を信念に、地域のみなさまに安心していただくことを目標に日夜努力しています。

【診療科目】

内科・呼吸器内科・循環器内科・消化器内科・外科・脳神経外科・消化器外科・整形外科・リハビリテーション科・麻酔科・ペインクリニック

二次救急
医療法人 吉田病院
(車5分・約2.7Km)

医療法人 生寿会 かわな病院

地域に密着した医療、介護、さらに介護予防から日常の療養生活の支援、リハビリテーション、最後は看取りまでの地域包括ケアシステムを実践しより質の高い、安心できる医療と介護を提供していきたいと考えています。

【診療科目】

内科・人工透析・糖尿病内科・血管外科・リハビリテーション科・神経内科・リウマチ科・眼科・精神科・腎臓内科・消化器内科・放射線科泌尿器科・整形外科・循環器内科・内分泌内科・心療内科・皮膚科・「緩和ケア科」・「血液・腫瘍内科」・在宅医療(訪問看護ステーション併設)

医療法人 生寿会 かわな病院
(車6分・約3.6Km)
提供写真

医療法人「蜂友会」 はちや整形外科病院

脊椎、人工関節(股関節・膝関節)、スポーツ・関節鏡の3部門を軸に診察を行う整形外科専門病院。各専門分野に特化した医師や理学療法士が、それぞれの疾患に合った治療を提供します。手・肩の専門医による診察も毎週実施。的確な診断をするため、MRI・CT・レントゲンなど、様々な検査環境を整えています。

【診療科目】

整形外科・麻酔科・リハビリテーション科

医療法人「蜂友会」 はちや整形外科病院
(徒歩15分・約1200m)

医療法人 生寿会 覚王山内科・在宅クリニック

地域の皆さんの身近なかかりつけ医として、総合内科一般診療、糖尿病・甲状腺・高血圧・心臓病といった病気の専門診療、がんの方もがんの方以外にも、つらい症状をやわらげる緩和ケア診療に対応しています。また、24時間対応で在宅療養を支える訪問診療、セラピストが直接ご自宅に伺う訪問リハビリテーションも行っています。

【診療科目】

内科・糖尿病・甲状腺・内分泌・循環器内科・緩和ケア・在宅医療

訪問診療
医療法人 生寿会 覚王山内科・在宅クリニック
(徒歩14分・約1100m)

※1.サービスの提供時間には限りがございます。緊急対応は24時間行います。サービスは一部有料なものがございます。
※医療費は有償で診察には個別契約が必要となります。介護保険サービスは個別契約が必要で有償です。
※看護師資格をもったスタッフの対応時間は日中8時30分〜17時30分(毎日)・健康相談サービス提供時間:10時〜17時(毎日)休憩時間1時間含む(デュオセーヌシリーズ勤務実績より予定)医療行為はできません。
※医療費は有償で診察には個別契約が必要となります。介護保険サービスは個別契約が必要で有償です。
※掲載のサービスは管理委託契約・ライフサービス委託契約に基づいて提供されます。委託契約の変更等によりサービス内容が変更となる場合があります。
※掲載の内容は変更になる可能性があります
※2025年7月時点の情報で、今後変更になる可能性がございます。
※掲載の環境写真は現地周辺を撮影したものです。(2025年7月撮影)
※徒歩分数は80m=1分、算端数は切り上げております。
※車のルート検索・計測はマップファン(https://mapfan.com/)にもとづいて作成しています。※車分数は時速40kmとして算出し、算端数は切り上げております。